今月末ホノルル高速鉄道運行開始
ホノルル高速鉄道ですが、今月30日から運行開始になります。

今年3月の、市長の所信表明演説通りに、実行されるようです。
その記事はこちら

昨年から長い間、試運転が続いていました。
大きなトラブルもなく、支柱の強化も出来たそうで、運行開始になるようです。
このHARTは、全米初の完全オートマチック運行の列車で、運転手も乗務員もいません。
事前に購入した、プリペイカードHOLOを使用して、乗車出来るようです。
このカードは、電車、バス、ハンディバンにも使用出来。。
トランジットセンターや、コンビニ、スーパーで、購入出来るそうです。
初回購入に$2必要で、乗車料金は1回$3、一日が$7.50。
カードへの入金は、トランジットセンターやコンビニ、スーパー、オンライン、駅の券売機で可能。
また、駅に設置された券売機には、数か国語が表示され、日本語も入っているそうです。


30日には、1万枚のHOLOカードが配られるそうで、そのカードで無料で乗車出来るそうです。
この無料カードの有効期間は、6月30日~7月4日までだそうです。

当初の開通は、東カポレイ駅からアロハスタジアムまで、20分で繋いでいます。
運行は、平日5AM~7PM、日曜祭日8AM~7PMで、4車両編成の5列車が、10分おきに運行します。
ホノルル空港までは、2025年7月に開通予定だそうです。
車両内では、WiFiも使用出来るそうです。
カポレイ駅では、1000台収容の駐車場があるようです。
将来は、愛称をスカイライン・ホノルルとする案があるそうです。
2007年から、しっかり鉄道建設税を取られている住民です。
多くの人に愛される、ハワイ初の鉄道になって欲しいです。

今日のカイちゃん。

おはようのご挨拶、ハーイ~!

今日は、お豆腐があったので。。

豆腐チゲ、作ってみました。
前回作った時より、少しコチジャン多目にしてみました。
それでも、レシピの半分量。。
辛い物好きな主人、なんとお代わりまで~。

しかも、ご飯もお代わり。。
日頃、あまりご飯を食べないので、少なめによそってはいましたが。。
やっぱり、辛いスープには、白ご飯が合いますね。

お散歩での雲、迫力がありました。

放射状の夕焼け雲。。
これが続いて、頭の上を大きな太鼓橋の様に、渡っていました。

お散歩中の皆さん、止まって写真を撮っていました。

電車便利そうと思われた方は。。
応援ポチ3つ、よろしくお願いします。



ハワイ州ランキング

上の3つのバナーに。。

| オアフ記事 | 23:00 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
細部に渡り
解りやすいHARTの記事
ありがとうございました
わたしはニュースをそのまま訳したに過ぎなくて🥹
だいたいがハワイのニュースアップする時って
ネタが思いつかない時が多いのですもの😛
在住友人がね、車で行ってみたらしいの
それでこんなこと言って来ました
No place to park though and the rail in Kapolei stops in the middle of nowhere. Too far walk to the shopping area. I was there today and saw where the rail abruptly ends.
写真撮ったらしいけれど未だアップしていません
カイちゃん、ご挨拶は大切な習慣
ちゃんと身につけてお利口さんです💗
まぁ、素晴らしい空模様
こんな雲が見られたとは〜
ずっと眺めていたいほどです💘
| kiele | 2023/06/04 16:54 | URI | ≫ EDIT